BGM  佐藤眞作曲 混声合唱のための組曲 蔵王 より 蔵王賛歌 第54回定期演奏会 <Ⅱ>  


                                              
                       

      10月17日(金)  定期練習   光が丘区民センター多目的ホール  18:30~20:45

       練習曲    ◎瑠璃色の地球 松本隆作詞 平井夏美作曲 岡崎光治編曲合唱曲集 Ⅰ 「いつも}より

                ◎あなたとわたしと花たちと 小林秀雄「落葉松」より

                ◎ 佐藤眞 樹氷 より 蔵王賛歌 & 樹氷林  (秋の合唱祭 10月26日)

       

   

     

                                   ※ 2025.10.26 秋の合唱祭 行動表 配布


     10月14日(火)   男声ボイストレーニング    厚生文化会館地階  18:30~20:30
  
     
  

    ※ 個人指導・・・古賀、齋藤、塩田、大沼、各氏・・・・・・・・・個人指導の後・・・「蔵王」の蔵王賛歌&樹氷林を中心に貴重なVT時間を過ごしました。

                        ・うごめく、うごめくは気持ちの悪い虫がうごめくようになど 具体的な歌い方、歌詞の解釈等々の指導を受ける。

                        ・到達する声の距離を意識して、大きい声を出す場合、遠くに声を届けようとすると、大きく息を吸うように・・・等。
                                                  
   
     10月10日(金)  定期練習    生涯学習センター 第1教室  18:15~20:45

     練習曲  ◎今日のひととき 小山章三作詞作曲

           ◎瑠璃色の地球 松本隆作詞 平井夏美作曲 岡崎光治編曲合唱曲集 Ⅰ 「いつも}より

            ◎あなたとわたしと花たちと 小林秀雄「落葉松」より

            ◎ 佐藤眞 樹氷 より 蔵王賛歌 & 樹氷林

    

  

   

    10月7日(火) ネリコンカフェ開く         20:00~21:00

      第93回のネリコンカフェを中尾さんをホストに開催、いつものメンバーが顔を揃えて尽きぬ話題に花を咲かせました。
     中尾さんのバックは絵画コレクションから白川郷の民家・・・神藤さんは白馬47WSP・・・でした。 来年の定演は第55回記念として盛り上げようという
     計画に沿ってさまざま話題が出ています。9月26日、10月3日の練習で ◎今日のひととき 小山章三作詞作曲 ◎瑠璃色の地球 松本隆作詞 
     平井夏美作曲 岡崎光治編曲  ◎あなたとわたしと花たちと 小林秀雄「落葉松」より と~~~かなり輪郭がはっきりしていますが、アンケート調査は
     進行中~~~だそうです。阿部さんの労作定演のアンケート調査(A4版×4p)は本当に参考になりますねえ。熟読の上次につなげたいと思います。

               

   
 
定期 定期練習練習&総会
   10月3日(金) 定期練習&総会    生涯学習センター   18;15~20:45
  
    練習曲  ◎今日のひととき 小山章三作詞作曲

          ◎あなたとわたしと花たちと 小林秀雄「落葉松」より

          ◎ 佐藤眞 樹氷 より 蔵王賛歌 & 樹氷林

          ※ 第54回定期演奏会 アンケート A4×4p  (阿部さん作成) 是非熟読を!!!

        

       

       

    ◎ 2024年度総会 ◎

     神藤総務部長司会の元 高瀬先生 松林団長 吉野辺技術部長 挨拶・・・「猪村先生言うところの [練混家族] にふさわしい合唱団にしていこう」!!!

                    2024年度(2024年10月~2025年10月)活動報告及び新年度活動計画 全員承認・・・

      

                           ※ 新年度役員 ==== よろしくお願いします ===== 

定期9月26日練習
   9月26日  定期練習       光が丘区民センター多目的ホール  18:15~20:45     ピアノ 岩波先生

      第55回定期演奏会へ向けて・・・ 岡崎光治編曲合唱曲集Ⅰ 心に響くうたでつづる いつも  楽譜配布

      練習曲  ◎今日のひととき 小山章三作詞作曲 (楽譜配布)

            ◎瑠璃色の地球 松本隆作詞 平井夏美作曲 岡崎光治編曲

            ◎あなたとわたしと花たちと 小林秀雄「落葉松」より

            ◎ 佐藤眞 樹氷 より 蔵王賛歌 & 樹氷林


              ※ 日帰りバスハイク(秋の紅葉狩り)のご案内 配布

              ※ ランラランララン・・・女声新入団者 渡辺祐子さん・・・大歓迎です!!!

    

  

  


202第54回定期演奏会5年9月23日(火)
     9月23日(火)第54回定期演奏会 成功裏に終了・・・
       控え室にて
   

   

   そして打ち上げ [唐苑] にて・・・

  



                    高瀬新一郎先生 談 : 本番に強い練混  心配していた箇所が杞憂に終わった・・・後半の追い込み練習が功を奏した・・・                                              

定期練習
     9月19日(金) 定期練習 定演直前 定演成功に向けて・・・      光が丘区民センター多目的ホール   18;00~20:45

         全 曲    ◎ ● あなたがいるとき 尾上 文作詞 渡辺俊幸作曲 (フォレスタ 珠玉の名曲集NO1)     

                    ● 歌声を世界に 熊崎傑秀 作詞作曲 林雄一郎 編曲 (手話)

                    ● バラはあこがれ  Amade Louis Jean Matheu 作詞 Becaud Gilbert 作曲

                ◎ Schubert MESSE G-DUR  ●Kyrie ●Gloria ●Cledo ●Sanctus ●Benedictus  

                ◎ 有楽町で逢いましょう ●有楽町で逢いましょう ●東京ナイトクラブ ●潮来笠  ●恋のメキシカン・ロック ●いつでも夢を

                ◎ 蔵王 ●蔵王賛歌 ●投げよう林檎を ●苔の花 ●どっこ沼 ●雪むすめ ●吹雪 ●樹氷林 ●早春

  

  

  

                                                                ・丸尾さん来訪    ・女声見学 赤堀さん
       ※ 定演の成功を祈願!!!エイエイオー                                         
定期練習
     9月12日(金) 定期練習 定演まで3回 生涯学習センター   18;00~20:45

               練習曲    ◎ ● あなたがいるとき 尾上 文作詞 渡辺俊幸作曲 (フォレスタ 珠玉の名曲集NO1)     

                          ● 歌声を世界に 熊崎傑秀 作詞作曲 林雄一郎 編曲 (手話)

                          ● バラはあこがれ  Amade Louis Jean Matheu 作詞 Becaud Gilbert 作曲

                       ◎ 有楽町で逢いましょう ●潮来笠  ●恋のメキシカン・ロック ●いつでも夢を

                       ◎ 蔵王 佐藤眞作曲 尾崎左永子作詞  ●どっこ沼 ●吹雪 ●樹氷林 ●早春

  

  

           


ゲネプロ
     9月5日(金) 第54回定演のゲネプロ実施   練馬文化センター
   
          


                ※ 第55回定期演奏会について・・・  55回を記念し、OBとの合同ステージ等を企画↓↓↓

                  水のいのち より 「海よ」  島より 「降りしきる雨のなかで」 落葉松より「あなたとわたしと花たちと」(配布済み)等々・・・

                ※ 第55回定期演奏会の強化合宿 8月23日~24日  湘南国際村センター 予約済み(塩田さん)

                       定演開催日関連で 日時:9月26日(土)〜 9月27日(日)に変更場所:湘南国際村センター

                                 

   
バンド合わせ
    8月31日(日) 八王子高校音楽室にてⅢステのバンド合わせ 13:15~15:30 

        ◎ 有楽町で逢いましょう ●有楽町で逢いましょう ●東京ナイトクラブ ●潮来笠  ●恋のメキシカン・ロック ●いつでも夢を
 ほか

         ***ピアノ 松山 玲奈 ***ドラム高梨 晃 ***コントラバス竹岡きなり の各氏

  


  

             
2025年8月29日(金)
    8月29日(金) 定期練習 光が丘区民センター多目的ホール 18:00~20:45

        練習曲    ◎ ● あなたがいるとき 尾上 文作詞 渡辺俊幸作曲 (フォレスタ 珠玉の名曲集NO1)     

                   ● 歌声を世界に 熊崎傑秀 作詞作曲 林雄一郎 編曲 (手話)

                   ● バラはあこがれ  Amade Louis Jean Matheu 作詞 Becaud Gilbert 作曲

                ◎ 有楽町で逢いましょう ●潮来笠  ●恋のメキシカン・ロック ●いつでも夢を

                ◎ 蔵王 佐藤眞作曲 尾崎左永子作詞  ●どっこ沼 ●吹雪 ●樹氷林 ●早春


  

  

  

  

 
2025年8月22日(金)
     8月22日(金) 定期練習拡大版 光が丘区民センター多目的ホール 18:00~21:00  ピアノ 里見 有香 先生  

        練習曲    ◎ ● あなたがいるとき 尾上 文作詞 渡辺俊幸作曲 (フォレスタ 珠玉の名曲集NO1)     

                   ● 歌声を世界に 熊崎傑秀 作詞作曲 林雄一郎 編曲

                ◎ 有楽町で逢いましょう ●有楽町で逢いましょう ●東京ナイトクラブ △潮来笠

                ◎ 蔵王 佐藤眞作曲 尾崎左永子作詞  ●投げよう林檎を  ●苔の花  △雪むすめ  ●早春

  

  

  


2025年8月15日(金)
     8月15日(金) 定期練習 拡大版 光が丘区民センター多目的ホール 18:00~21:00 定演まであと7回 

        練習曲 : ◎ Schubert MESSE G-DUR  △Kyrie eleison △Sanctus △Benedictus  

               ◎ 蔵王 佐藤眞作曲 尾崎左永子作詞 ●蔵王賛歌 △雪むすめ ●吹雪 △樹氷林 

               ◎ 有楽町で逢いましょう 佐伯孝夫作詞 吉田正作曲 △恋のメキシカン・ロック ●いつでも夢を

                      ※ ゲネプロのご案内 配布 9月5日(金)18:00~21:20

   

 

 

              お奨め演奏会 2025所沢市民合唱祭 2025/09/21(日)10:20開演  
                                       所沢市民文化センターミューズ アークホール(大ホール)
              お奨め演奏会 所沢混声合唱団第18回定期演奏会 2025/11/1(土)14:00開演
                                       所沢市民文化センターミューズ マーキーホール

定期練習拡大版
     8月8日(金) 定期練習 拡大版 光が丘区民センター多目的ホール 18:00~21:00  

        練習曲 : ◎ Schubert MESSE G-DUR  △ Gloria in exceisis Cred △Annus Dei  

               ◎ 蔵王 佐藤眞作曲 尾崎左永子作詞 △投げよう林檎を △苔の花 △どっこ沼 

               ◎ 有楽町で逢いましょう 佐伯孝夫作詞 吉田正作曲 △有楽町で逢いましょう △東京ナイトクラブ △いつでも夢を

   

   

   

                           お奨め演奏会 合唱団さきたま演奏会 HANDEL MESSIA
                    10/19(日)13:30開演 所沢市民文化センターミューズ アークホール テナー古賀さん出演
                                       
定期練習
   2月7日(金) 定期練習 光が丘区民センター多目的ホール 18:15~20:45   

      
 練習曲 :    ◎SOUVENIR-Ⅲ 浜辺の歌 林古渓作詞成田為三作詞 岡本敏明                                                      
                  ◎ 蔵王 佐藤眞作曲 尾崎左永子作詞  Ⅵ.雪むすめ
                  ◎ 有楽町で逢いましょう 編曲 古寺ななえ  いつでも夢を 

                  ◎ SchubertーMESSE G-DUR  Sanctus Benedictus

  

  
 
           ※ 女声ボイストレーニング 2月9日(日) 生涯学習センター 12:30~ソプラノ 15:00~アルト

           ※ 男声ボイストレーニング 2月19日(水) 厚生文化会館  18:30~20:30 指導 : 猪村浩之先生

                  
定期練習
   1月31日(金) 定期練習 光が丘区民センター多目的ホール 18:15~20:45   

      
 練習曲 :    ◎ SchubertーMESSE G-DUR  Sanctus Benedictus

                 ◎ 有楽町で逢いましょう 編曲 古寺ななえ 恋のメキシカン・ロック 

                 ◎ 蔵王 佐藤眞作曲 尾崎左永子作詞  Ⅵ.雪むすめ 

  
  ☆~丸岡汪行(ひろゆき)さん&西裏千春さん ヨガのすすめ・・・            ☆~「証言と芸術の力イベントへの誘い<齋藤大介さん>

  
 
  
  

  

    
      ☆山本哲子さん 新入団 団員一同大歓迎です。              
                 
2025年令和7年新年会
   1月26日(日) 2025年 新年会開く 高田馬場 カフェ コットンクラブ B1 13:00~15:30  練混団員全員参加

   ※ 高瀬先生 猪村先生 松林団長の激励、決意表明の挨拶あり、歌あり、ゲームあり、飛び入りの余興あり、飛躍の年の年頭を祝う・・・

  

  

  

  

  

  
 
定期練習
   1月24日(金) 定期練習 光が丘区民センター多目的ホール 18:15~20:45   

      
 練習曲 :    ◎ SchubertーMESSE G-DUR  Sanctus

                 ◎ 有楽町で逢いましょう 編曲 古寺ななえ 恋のメキシカン・ロック 

                 ◎ 蔵王 佐藤眞作曲 尾崎左永子作詞  Ⅵ.雪むすめ 


  
  ※ 高瀬先生と岩波先生

  

  
 
   

定期練習
   1月17日(金) 定期練習 光が丘区民センター多目的ホール 18:15~20:45   

      
 練習曲 :  ◎ SOUVENIR-Ⅲ 浜辺の歌 林古渓作詞 成田為三作詞 岡本敏明編曲
 
                ◎ SchubertーMESSE G-DUR  Credo   次からはSanctus

                 ◎ 有楽町で逢いましょう 編曲 古寺ななえ 恋のメキシカン・ロック  潮来笠

                 ◎ 蔵王 佐藤眞作曲 尾崎左永子作詞  Ⅵ.雪むすめ 

   ※ 高瀬先生と里見有香(サトミユカ)先生 (松山玲奈先生のご友人)

    

      

                 お奨め演奏会 「高田三郎作品による リヒトクライス第29回演奏会 中村智子さん出演

2025年練習はじめ
   1月10日(金) 定期練習 2025年 練習はじめ 生涯学習センター 18:15~20:45   

      練習曲 :  ◎ 有楽町で逢いましょう 編曲 古寺ななえ 潮来笠 

            ◎ SchubertーMESSE G-DUR  Credo

            
◎ 蔵王 佐藤眞作曲 尾崎左永子作詞 Ⅳ.どっこ沼 Ⅵ。雪むすめ

              ◎ あなたといるとき (25年度新年会にて歌唱)

  ※ 高瀬先生 松山先生  ”充実~~躍進の25年”よろしくお願いいたします。

  


                         ※ 新春早々 新進シャンソン歌手による・・・  恒例の早口言葉と新年三本締め!!!

   

 ※ご見学の坂本智子さんと長谷川和子さん 団員一同 大歓迎です!!!
      (サカモトサトコ)
定期練習【練習はじめ】
  2024年1月5日(金) 定期練習 光が丘区民センター 多目的ホール 18:15~20:45  ピアノ 岩波佳代子先生
           
         練習曲 : Seouvenir-Ⅲ より 浜辺の歌 林古渓作詞 成田為三作曲 岡本敏明編曲

              ◎ モーツアルト作曲ミサ曲変ロ長調 Missa in B/B-frat major Gloria

              ◎ イタリア歌めぐり 編曲 名田綾子 Ⅲ 帰れソレントへ (徳永政太郎 訳 / E.デ・クルチィス曲)

              ◎ 混声合唱組曲 筑後川  団伊玖磨作曲 丸山豊作詞 Ⅱ ダムにて
 
  

 
        /// 古賀さんの紹介でソプラノ2名が新入団・・・          /// 新春早々新人シャンソン歌手による新春シャンソンショウ・・・

  

                     ※ 辰年の新年・・・のぼり龍の勢いで【定期演奏会の成功!】に向けて頑張りましょう!!
 
                                       
                                                     nerimakonsei